【浜本工芸】創業77周年記念キャンペーンのご案内
- 隆秀 友寄
- 9月27日
- 読了時間: 3分

浜本工芸は、創業1948年の老舗国産家具メーカーです。
当店での長きに渡って取引がある浜本工芸の操業77周年をお祝いできることを嬉しく思っております。77周年を記念して中城モールでは、10月1日~10月31の1か月記念キャンペーンを開催いたします!このキャンペーンを通してより多くの方に浜本工芸さんがつくる家具の魅力が伝わればと思っております。
キャンペーン目前となりましたので、浜本工芸をご紹介させていただきます。
創業の歩み
浜本工芸は、1948年に広島で創業し、1952年に浜本工芸株式会社として設立された国産家具メーカーです。戦後間もない時期から木工の技術を磨き、生活様式の変化に寄り添いながら“本物の家具づくり”を一貫して続けてきました。
“国内一貫生産”へのこだわり
同社の家具は、素材の選定から加工・仕上げまで国内生産。日々使う家具だからこそ、心地よさと安全性を最優先に、徹底した品質管理体制のもとで作られています。
良質な“ムク材(無垢材)”の美しさと強さ
ダイニングやデスクなどに用いられるムク材は、一点一点が唯一無二の木目表情を持ちます。ブナ科材に見られる「虎斑(とらふ)」など、天然木ならではの表情を活かし、経年で味わいを深めるのが特長です。
曲木(まげき)技術が生む、しなやかな強度と座り心地
浜本工芸の曲木加工は、高温蒸気で蒸した木材を型枠でプレスする方法。木の繊維を断ち切らないため強度が高く木目も美しい仕上がりに。含水率や気象条件まで見極める熟練の職人技が支えています。
仕上げ:UV塗装で“きれいが長持ち”
天板などにはUV塗装を採用。一般的な塗装に比べて傷が付きにくく、熱にも強いのが魅力。さらにF★★★★(最高等級)基準をクリアし、人と環境への配慮も徹底しています。
安心の品質保証
お買い上げ後も5年間の品質保証を付帯。長く使い続ける家具としての信頼と安心を提供しています(※電気機器は1年間)。
デザインの方向性
奇抜さよりも普遍性と使い心地を重視。流行に左右されずに空間に溶け込み、**毎日触れて心地よい“用の美”**を追求しています。厳島の大鳥居を想起させる意匠を取り入れた椅子など、日本の美意識も息づいています。
中城モールでは、この浜本工芸の魅力を体感いただける特別キャンペーンを10月1日~31日にかけて館内で開催します。
キャンペーン開催期間中、浜本工芸製品を15万円以上お買い上げのお客様に、浜本工芸オリジナルグッズをプレゼント!いたします。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。